田んぼを畑に変える。前編(セスバニアの種まき)

妻の実家の前に休耕田があって、常々どうにかならないものかと思ってきました。

畑に作り替えようか‥

田んぼのまま米を作ろうか‥

考えてきましたが、とりあえず3枚あるうちの1枚を畑にしようと今年、立ち上がったわけです。

耕耘に成功

トラックターが入るとハマってしまう田んぼで、手も足も出ない状況だったのですが、タイヤに角材を巻いて耕耘するという荒業で何とか耕耘しました。

ザーッとですが。

セスバニア

田んぼの底には硬い岩盤層があって、その層があるから田んぼに水が張れるわけです。

ただ、水はけが悪い状態になりますから、そのまま畑にしてしまうのは不向き。

そこで、セスバニアの出番です。

ネットで購入しました。

1,450円、送料合わせて2000円ほどでした。

セスバニアは直根性の植物で、地上の長さと根の長さが同じくらい。

まっすぐな根が岩盤層を破壊してくれるのです。

岩盤層が穴だらけになれば、水はけが良くなり畑に適した状態になります。

セスバニアは水田を畑につくり変える時に良い作物です。

種まき

耕耘からしばらく経ち、草がちょびちょび生えてきてしまいました。

もう一度、耕耘したいところですが一度耕耘したところへトラックターで入れば、そのままどこまでも沈んでしまいそうになり、怖いので入れません。

仕方ないので、そのまま種をばらまくことに。

発芽した分だけでいいや。

ダメで元々です。

種を蒔いた後は1〜2cmほど土を被せるそうなのですが、ちょっと難しいのでそのまま蒔いて放置します。

バーっと蒔いてみましたが、発芽はどうでしょうか?

よく見てみると、種から根が出てきていました。

発芽していました。

ばらまきで土をかけてはいませんから、発芽率はイマイチでしょうけど、岩盤層を破壊してくれると信じて、栽培を続けていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。