ローラー作戦営業の効率のあまりの悪さに、電話営業をしたほうがいいかもしれないと思ってやった初日の模様です。
先輩もいなければ、手本もありません。
近くにいてくれるのは、営業YouTuberの先輩たち。
今は、YouTubeでかなりのことを学ぶ事ができる便利な時代になっています。
この記事が、新たに営業を志す人の参考になれば幸いです。
電話も留守ばかり
電話帳を開いて、狙いのエリアを一件一件かけていきます。
午前9時になり、意気揚々と電話を握りしめ、かけはじめました。
が、なかなか電話に出てくれない現実。
便利な時代になり、電話番号が電話に出る時代。
知らない番号からかかってくれば、出ない人も多いのでしょう。
7割ほどは出てもらえてないのが現実かと思います。
電話の方が、ぞんざいに扱われる
やっとのことで出てくれた!と思っても、話を聞いてくれるかといえばそうではありません。
「営業なら結構です。」
「忙しいから切るぞ!」
みたいな感じで。
ぞんざいに扱われてしまいます。
ローラー営業の時には、さすがにこんな扱いはされずに、ちょっとは話を聞いてもらえていました。
17件かけた辺りで、全然話も聞いてもらえず、惜しくも何ともないのでやめようかと思いました。
30件かけた頃に疲れすぎて休憩
30件で疲れました。もっとどんどんかけららるものかと思っていましたが、そんなに簡単ではありませんでした。
疲れると、電話のダイヤルを押すことすらできなくなる。
辛くなって、腹も減ったので少し休憩。
15分くらい休んでからまた10件ほど頑張ってかけました。
午前中に40件の目標は、絶妙にちょうど良い数字です。
私も40件かけて、昼休憩に入りました。
午後、フレーズを少し変えると、話しやすくなった!
「トップ営業は、ヒアリング力がすごい!」
と言われています。
ただ、ヒアリングもほとんどできていない午前中。
改善しなければいけない。
まず、商品の説明をちょっと入れてしまっていたので、そこを改善。
その後、
「これまでリハビリのご経験はありますか?」
と聞くと、あります。
と言われたら、悪い箇所を聞き、ないと言われたら、体は万全ですね!というと、いろいろ出てくれば話を聞く。
体は万全。と言われたら、需要はありませんから無駄に頑張らない。
そうすると、ガチャ切りされずに円満に電話ができるようになってきました。
最初のフレーズは、自分の言葉でシンプルに。
サイトやYouTubeなどで、電話営業の最初のフレーズを紹介しているものがあります。
それをそのままコピーして、言っていました。
どうもむず痒いというか、自分の言葉ではない感じで、棒読み感が出てしまう。
やはり、言葉は自分のものを使わなければ、相手に不快感を与えてしまうようです。
最初のフレーズ
「はじめまして、お世話になります。私、アルク訪問リハビリテーションサービスのコールです。今回、新規に事業所を立ち上げましたので、町民の皆様に一件一件ご挨拶させていただいているところです。」
長い!
改良版
「こんにちは〜、お忙しいところすみません。今回新しくリハビリの事業所を立ち上げました。名前はコールです。今、少しだけお電話よろしいですか?」
B to Bの場合とB to Cの場合でフレーズも大きく異なると思います。
サイトから拾ってきた最初のフレーズはよく考えるとB to B用のような感じがします。
個人宅にかける場合は、みんな絶対忙しい!
みんな絶対忙しい中電話に出てくださっているので、はじめに
「お忙しいところすみません。」
は、絶対に言った方がお客様は聞いてくれる可能性が上がります。そして、
「今、少しだけお電話よろしいでしょうか?」
これで、YESをもらえたら、話を聞いてもらえる事に気づきました。
ここで、NOなら、お礼を言って切ればいいです。
この方が、お互い円満に電話を終える事ができるため、無駄な体力を使うことがありません。
まとめ
電話営業1日目が終了しました。
感想としては、ローラー作戦営業よりも、かなりたくさんの人と話す事ができます。
という事で、闇雲にピンポンを押しまくって、出てくれた人と話すよりも、キチンと見込み客になりそうな人と話ができる条件を設定した方がいい。
そのアポを取るための電話営業は、非常有効だと思いました。
電話でアポを取り、商談のために訪問する。
それが1番、スマートで効率の良い営業に繋がると思います。
ただ、電話営業も疲れますね。
これからも、営業活動頑張ります!